子宮頸がんを予防する国内初のワクチンが22日、発売されたそうです。
グラクソ・スミスクライン社の「サーバリックス」で、
原因となるヒトパピローマウイルス(HPV)のうち
7割を占める2種類のウイルスによる感染を防げると期待されるとか。
子宮頸がん 検診ということで検索されている他に症状、a、予防接種、子宮頸がん予防ワクチン、原因といったことほか、子宮頸がん 検診を含めて予防、検査、治療、検診、グラクソスミスクライン、といった言葉とともにヤフーなどで検索されています。
医療機関には、若い女性や女の子を持つ親から問い合わせがあったが、
全額自己負担で、3回の接種にワクチン代だけで
3万6000円(税別)かかることもあって、初日に接種する人は
少なかったとのこと。
た・・高いですよ、3万6千円って!
この手のウイルスは、正直言って防げますよね?
子作り中の夫婦で夫がうっかり外で遊んできちゃって
それで感染、とかならわかるのですが。
と思って今調べてみたら、性行為以外でも起こる
可能性がある、とのこと。
しかし、やはり、保菌者と皮膚でも接触しないかぎり
感染はありえないようですね。
新型インフル対策奏功か、12感染症が激減
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091222-00000032-yom-sci
PR