愛菜の裏ブログ

愛菜が綴る裏なブログ





[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

鳩山首相 辞任…?

毎年恒例「今年の漢字」が発表されました。
財団法人・日本漢字能力検定協会が公募で選ぶものなのですが、
雨の降るなか京都にある清水寺の奥の院で、森清範(せいはん)貫主が
縦約1.5メートル、横1.3メートルの和紙に
大きく「進」の文字を書きしたためたそうです。

鳩山首相 辞任が話題です。メールマガジン、支持率、ブログ、立石、所信表明演説といったことが関連情報も注目になっており、鳩山首相 辞任以外にも母、献金問題、辞任、温室効果ガス、25%削減、ということにも注目している人も多いです。

「新」が選ばれた理由としては鳩山新政権の誕生や米オバマ新大統領就任、
新型インフルエンザが猛威をふるったことなどから“新”とうイメージが
強かったと感じる人が多かったからでしょう。

ちなみに二位は芸能界の薬物汚染のニュースが大きかったので「薬」、
3位は政権交代を受けた「政」でした。

政権交代が行われて以降、様々な行政や制度が変わっていきました。
国民の生活がガラっと変わったわけではありませんが、
2009年は例年より政治に目が向いていた年だったと感じていますので、
上手い事今年の漢字は選ばれているな、と感心しました。


恒例、今年の漢字は「新」 清水寺で揮毫
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091211-00000564-san-soci
PR
Next:
東山紀之 森光子
Prev:
石山琉大 hp
Page:
Top:
愛菜の裏ブログ

カテゴリー

最新記事

_

Designed by 0x85ab.



愛菜の裏ブログ

track feed 愛菜の裏ブログ
  • seo